Dark blueの絵日記

ハロプロ関連の記事が主。後は将棋と猫を少々

2004年アロハロモーニング娘。ビーチフラッグ1組


一回戦第一組


04年モーニング娘。ビーチフラッグ対決は、
飯田、矢口、吉澤、石川、高橋、紺野、小川、新垣、藤本、
亀井、道重、田中の12人による対戦。



1回戦は、4人で二つのフラッグを争奪する。
取った者が準決勝へ進出、取り損ねた二人が脱落。



一回戦第一組は、石川梨華小川麻琴高橋愛亀井絵里
わりと運動能力のある方の4人の対戦で混戦模様。
若さと定評のある走力で亀井、高橋がやや有利か。






スタートが切られ、手前の石川がすばやく起きて
ダッシュの体勢なのに、向こうの高橋はまだ膝をついて
わずかに出遅れている。この遅れが致命傷に。





石川は真っ先にフラッグに飛び込んでゲットしている。
高橋は脱落。小川と亀井が同時に飛び込んでいる。





小川と亀井は両者フラッグをつかんで離さない、
そこで同時って事で、ジャンケンで決着をつける。



負けてのけぞる亀井を尻目に小川は大喜び。
1組は、石川と小川が進出。


1回戦・第2組


1回戦2組目は、矢口真里紺野あさ美道重さゆみ
田中れいな




矢口、紺野は運動には定評があるだけに有力。
田中の能力は未知数。このメンバーでは、能力が
大きく劣る道重の最下位は決定的かw






体の小ささを生かして矢口がダッシュよく先頭に出る、
続いて紺野、田中が続く。道重もよく追っているのだけど
不利はいなめない。






矢口、紺野がほぼ同時に二つのフラッグの飛びついてゲット。



第2組は、矢口真里紺野あさ美が進出。



1回戦・第3組



一回戦最後の第3組は、飯田圭織吉澤ひとみ藤本美貴
新垣里沙



吉澤、藤本の二人は運動能力抜群で大いに有力。
長い手足を生かせれば飯田。この頃ややぽっちゃり体形の
新垣は不利か。





飯田が意外に素早い動きでスタートダッシュに成功して
先頭を走る。後の3人はほぼ同時に後に続く。



飯田が飛び込むこと無く長い腕でかっさらうように
フラッグをゲット。新垣は予想どおり脱落。
残る一つのフラッグに吉澤と藤本が飛び込む。





結局藤本がフラッグをゲット。満面笑みの飯田に、
吉澤はおしくもわずかに届かず。



第3組は飯田圭織藤本美貴が準決勝進出。



2004ビーチフラッグ準決勝